HOME > 即効テクニック > Access一般機能 > クエリ・SQL > パラメータクエリのパラメータのデータ型を指定する

即効テクニック

クエリ・SQL

パラメータクエリのパラメータのデータ型を指定する

(Access 97)
クロス集計クエリまたはクロス集計クエリや表の基になっているパラメータクエリでは、クエリパラメータのデータ型を指定する必要があります。
ほかのパラメータクエリでは、データ型がYes/No型のフィールドのもの、およびフィールドが外部のSQL(構造化照会言語)データベースのものである場合には、データ型を指定する必要があります。
パラメータクエリのパラメータのデータ型を指定するには、次の手順で行います。

(1)パラメータクエリを作成したら、クエリをデザインビューで開き、[クエリ(Q)]メニューの[パラメータ(M)]をクリックして[クエリパラメータ]ダイアログボックスを表示します。

[クエリ]-[パラメータ]をクリック

クエリパラメータダイアログボックス

(2)最初の[パラメータ]行に、クエリのデザイングリッドで入力した最初のテキストを入力します。

(3)右側にある[データ型]行で、目的のデータ型をクリックします。

データ型を設定

(4)パラメータにデータ型を設定するたびに、手順 2、3 を繰り返し行います。