Lesson59:ページのデザイン

ページのデザイン

Word2003には、あらかじめ用意されているテンプレートを利用してWebページを作成できる『テーマ』という機能があります。一度テーマを設定した後も変更が自由にでき、手早く美しいWebページを編集できます。テーマは作成中の文書にも適用できます。

テーマの設定

文書にテーマが設定され、レイアウトが変わります。テーマの中には、追加でインストールをしないと利用できないものもあります。目的のテーマをクリックしても、サンプルのプレビューが表示されずインストールの画面が表示された場合は、パソコンにCD-ROMを挿入してインストールを行います。

1. [書式(O)]メニューから[テーマ(H)]を選択し、[テーマ]ダイアログボックスを表示します。

▼ [テーマ]ダイアログボックス

2. [テーマの選択(T)]のリストから目的のテーマを選択し、[OK]ボタンをクリックします。

行頭文字に図を使用する

1. 行頭文字を挿入する場所へカーソルを移動します。

2. [書式(O)]メニューから[箇条書きと段落番号(N)]を選択すると、[箇条書きと段落番号]ダイアログボックスが表示されます。

3. [箇条書き]タブから任意の記号を選択し、[変更]ボタンをクリックします。

▼ [箇条書きと段落番号]ダイアログボックス

4. [箇条書きの書式設定]ダイアログボックスが表示されたら、[図(P)]ボタンをクリックします。

▼ [箇条書きの書式設定]ダイアログボックス

5. [行頭絵文字]ダイアログボックスが表示されたら、挿入したい図を選択して[OK]ボタンをクリックします。

▼ [行頭絵文字]ダイアログボックス

6. 文頭に行頭絵文字が挿入されます。

水平線の図を変更する

1. 変更する水平線を選択します。

2. [罫線(A)]メニューから[線種とページ罫線と綱かけの設定(B)]を選択し、[線種とページ罫線と綱かけの設定]ダイアログボックスを表示します。

3. [罫線]タブの[水平線(H)]ボタンをクリックして、[水平線]ダイアログボックスを表示します。

4. 変更したい水平線をクリックし、[OK]ボタンをクリックします。

5. 水平線が変更されます。

>> 次のレッスン