確定した後に文字列を変換する
Word2003では、一度入力をして変換・確定した後でもスペースキーを使って再変換できます。
▼ 「感じ」を「漢字」に再変換する

@ 「感じ」を選択して[スペース]キーを押す
A 「漢字」を選択して[Enter]キーを押す
再変換された文字でよければ[Enter]キーを押して確定します。
入力した漢字を別の読み方で再変換をする
漢字によっては入力した時の読み方と再変換をした後の読み方が異なることがあります。 例えば、「まさはる(雅治)」と入力したいのに、表示が「正治」読み方が「しょうじ」になっている場合には、 目的の漢字を正しい読み方に変更して再変換し直す必要があります。
▼ 読み方を修正して再変換する

@ 「正治」を選択して[スペース]キーを押す
A 読み方が「しょうじ」に変わってしまっているので、右下の をクリックする
B 「まさはる」を選択する
C 「雅治」を選択して[Enter]キーを押す
D 「雅治」に再変換される
ショートカットメニューでも再変換できます。再変換したい文字列を選択し、右クリックするとショートカットメニューが表示されるので、上部に表示される変換候補から選択します。