お世話になります。
あるプログラムで作られたExcelファイルZで数値がA列にテキスト形式(文字列)で保存されています。
見た目[1]ですが、セルの左端に表示されています。セルの左上に緑▲が表示されて
セルを選択して「△!」をクリックすると【数字が文字列として保存されています】
と表示されます。
セルを選択してセルの書式を数値にしても数値表示(セルの右端に表示)されません。
B1=A1+A2とするとA1セルとA2セルに見える数字の合計が数値とし(セルの右端に表示)されます。
B1=SUM(A1:A2)とすると0と表示されれしまいます。
A1セルを選択してセル内でクリック後にリターンを押すと数値として表示されます。
ーーーー依頼内容
ExcelファイルZの全セルをコピーしてExcelファイルYファイルに「形式を選択して貼り付け」>「値」
で張り付けてもA列はテキスト形式で張り付いています。
ExcelファイルYファイルのA列書式を標準から数値に切り替えてから形式を選択して貼り付け」>「値」
で張り付けてもA列はテキスト形式で張り付いています。
ExcelファイルYに直接数値として貼り付けることはできないのでしょうか。
貼り付け後にExcelファイルYファイルのA列全体を選択して「△!」から数値に変換すれば可能ですが、
列がいくつもバラバラにある事と、作業者の手順を増やしたくありません。
最悪、貼り付け後に1回の操作で数値に変換できれば良いと考えています。
よろしくお願いします。