Excel (一般機能)

Excelの一般機能に関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 10 Home : Microsoft 365)
表全体から、隣の値を検索
投稿日時: 25/05/23 14:39:49
投稿者: nob1122

よろしくお願いします。
 
A表には、次のデータがあります。
 
    A    B C   D  E  F
1 1101 あ 1102 い 1103 う
2 1201 え
3 1301 お 1302 か
 
それをB表に
  A  B
1 1101
2 1102
3 1103
4 1201
5 1301
6 1302
 
B表のA列は入力済みで、B列に関数式を使って、A表のデータ(あ、い、う、え、お、か…)をもってきたいのです。説明不十分ですみません。

回答
投稿日時: 25/05/23 15:58:33
投稿者: んなっと

=VLOOKUP(A1:A6,WRAPROWS(TOCOL(A表!A1:Z100),2),2,FALSE)
とか
=VLOOKUP(A1,WRAPROWS(TOCOL(A表!A$1:Z$100),2),2,FALSE)
下方向・↓
 
※環境依存ですが、これも
=VLOOKUP(A1:.A100,WRAPROWS(TOCOL(A表!A1:Z100),2),2,FALSE)

投稿日時: 25/05/23 20:47:56
投稿者: nob1122

んなっと様、ありがとうございます。また新しい関数を知ることができました。関連でもうひとつ、よろしくお願いします。先ほどの「一つ隣」を「1つ下」にする方法を教えてください。
  
A表には、次のデータがあります。
  
    A    B   C   
1 1101 1102 1103 
2 あ   い   う 
3 1201
4 え
5 1301 1302
6 お   か
  
それをB表に
  A  B
1 1101
2 1102
3 1103
4 1201
5 1301
6 1302
  
B表のA列は入力済みで、B列に関数式を使って、A表のデータ(あ、い、う、え、お、か…)をもってきたいのです。

回答
投稿日時: 25/05/23 21:15:42
投稿者: んなっと

赤字部分を追加してみてください。
=VLOOKUP(A1:A6,WRAPROWS(TOCOL(A表!A1:Z100,,TRUE),2),2,FALSE)

投稿日時: 25/05/23 21:22:48
投稿者: nob1122

んなっと様、重ね重ねありがとうございました。思った通りの表ができました。