Excel (一般機能)

Excelの一般機能に関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 11 Pro : Excel 2016)
別のシートのデータを何列かおきにレイアウトを変えて抽出する方法
投稿日時: 25/02/27 09:19:28
投稿者: 大

お世話になります。
昨日質問させていただいた内容の追加という形になってしまうのですが、
 
●Sheet1
    A   B   C  D   E   F   G   H   I
1 支店名 住所 電話 1月 2月 3月 4月  5月  6月
2   あ  ア  11  1   3   5   7   9  13
3   い  イ  22  2   4   6   8   10  12
 
となっているデータを何列かおきにレイアウトを変えて抽出することは可能でしょうか。
 
例えば奇数月のデータだけ
 
     A   B   C  D   E   F   G
 1 支店名 住所 電話            
 2   あ  ア  11            
 3           1月  3月  5月 7月
 4            1   5   9   …
 5                      
 6 支店名 住所 電話            
 7   い  イ  22            
 8           1月  3月  5月 7月
 9            2   6   10  …
10                      
 
COLUMN関数を使って列指定をしようかと思ったのですが、
エラーばかりでできなかったのです。
 
ご存じの方がいらっしゃれば、宜しくお願いいたします。

回答
投稿日時: 25/02/27 10:51:11
投稿者: んなっと

奇数月 D3
=IFERROR(INDEX(Sheet1!$1:$200,CHOOSE(MOD(ROW(D1),5),1,(ROW(D1)+8)/5),2*COLUMN(B1)),"")
  
偶数月 D3
=IFERROR(INDEX(Sheet1!$1:$200,CHOOSE(MOD(ROW(D1),5),1,(ROW(D1)+8)/5),2*COLUMN(B1)+1),"")

投稿日時: 25/02/27 10:59:02
投稿者: 大

んなっと様
 
いつもお世話になっております。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
 
できました!!
自分だと全然エラーばかりだったのですが。
 
本当にありがとうございます。