Excel (一般機能)

Excelの一般機能に関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 11 Home : Excel 2013)
セルにシート名を固定させる方法
投稿日時: 25/02/24 20:25:52
投稿者: LOTO

シート名を表示させる関数を作成したのですが、別シートで何か作業後に元シートに戻ると
シート名が作業したシート名に変わってしまいます。シート名が変更しない方法はありますか?
 
■シート名=1番目に下記関数作成
=RIGHT(CELL("filename"),LEN(CELL("filename"))-FIND("]",CELL("filename")))
 
→シート「1番目」のセルA1の表示は「1番目」
→シート「2番目」でなにか作業後にシート「1番目」に戻るとセルA1の表示が「2番目」に変わってしまう
 (別シートを開いただけでは変わらない)
 
■別シートで作業後にシート「1番目」に戻っても、表示が「1番目」のままにする方法が知りたいです。

回答
投稿日時: 25/02/24 20:36:39
投稿者: 半平太

CELL関数の第2引数に「A1セル」を参照させてみたらどうですか?
 
CELL("filename") → CELL("filename",A1)

投稿日時: 25/02/24 21:02:16
投稿者: LOTO

    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
     ありがとうございました。出来ました!!
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
    思った通りに出来ると関数って楽しいですね。