Suzu様、ご回答ありがとうございます。
>ストレージ容量が不足していますという表示について教えてください
>Outlook.com のストレージ制限
ご指摘のとおりです。
96%使用しています。
>Microsoft 365 をインストールするのが対策ではなく
>Microsoft 365 サブスクリプション の サービスの一つとして
>メールボックス容量を増やすサビースがあります。
最初は容量のみ増やすプランにしようかと考えていましたが、
Microsoft Office 2019 のサポート期限が、2025 年 10 月であること
デスクトップとノートパソコン両方のOfficeを更新すること、
デスクトップ、ノートパソコン、スマホでメールを共有していること
等々を考慮してMicrosoft 365 Personlの購入を決めました。
今までMicrosoft 365 を使用したことがないため、
Office 2019がプリインストールされたPCにMicrosoft 365 Personlを
インストールする際に何か注意点があるのかネット検索しましたが
該当する情報をうまく見つけることができず、こちらへ質問をいたしました。
>メールをサーバーに残す・残す期間を設定する
メールの管理は確かに課題ではあるのですが、今のところ4〜5年くらい前の
メールはまだ残しておきたいので、容量を増やす方向で考えています。