【会員アンケートご協力のお願い】抽選で計5名様に役立つ書籍をプレゼント!
Microsoft EdgeやChromeなどでサイトを保存するときの「名前を付けて保存」で、ファイルの種類「ウェブページ・一つのファイル (*mhtml)」と「ウェブページ・完全(*html)」についてお尋ねします。 「ウェブページ・完全(*html)」はhtmlファイルとfilesというフォルダが作成され、画像などが別に保存されるようです。ところが「ウェブページ・一つのファイル (*mhtml)」にはひとつのファイルが作成されるだけです。 この形式の場合、画像などはどこに保存されるのでしょうか?また、この形式の場合、該当サイトが消えた時には正常な表示はできなくなるのでしょうか?お教えください。
表示しているページを画像やCSSも含めて保存する https://www.howtonote.jp/google-chrome/setting/index4.html MHTML 【MIME Encapsulation of Aggregate HTML】 MHTファイル https://e-words.jp/w/MHTML.html
引用:この形式の場合、画像などはどこに保存されるのでしょうか?
引用:この形式の場合、該当サイトが消えた時には正常な表示はできなくなるのでしょうか?お教えください。
mhtml保存を実施した場合、その日その時の自分の画面で表示されたレイアウトがそのまま固定化されて保存されるので動的動作の大半は消失し、レイアウトはその時の画面表示レイアウトがそのままスクリーンショットのように残ります。 画像ファイルなどの適切なリンク先を保持しない=その時画面に表示されたものをメタデータに書き込んで永続的に参照するように切り替える仕様です。 手動でメタデータを書き換えれば画像の変更はできますが、原則スクリーンショットとしてサイトの表示を画像で保存するか、後からテキストなどを選択したりコピーできるような形式で保存するかの違いと考えてもらえればわかりやすいでしょうか。 例えば ・エクセルやワードで作成したデータをpng画像形式で保存するのがスクリーンショット ・pdfやxlsxなどで保存し、ファイルからテキストや画像が取得できるのがmhtmlです。 動的動作は大半が消えますが、その時に表示されたレイアウトが再現されるように極力変換して保存してくれます。 完全に再現してくれるかどうかは対象のウェブサイトの構成が複雑になればなるほど再現性は低下します。 例えば、この文章を入力しているモーグの画面そのものをmhtmlに変換してみました。 そうすると、この文章入力ボックスの設定は動的動作が含まれるため、入力不可能な箱になります。 mhtmlからSuzuさんの回答テキストなどは選択してコピーができたりします。
利用者の皆様にお知らせです。
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
ビジネス統計スペシャリスト
IC3(アイシースリー)
VBAエキスパート
アドビ認定プロフェッショナル
Microsoft認定資格
App Development with Swift
IT Specialist
Cisco Certified Support Technician(CCST)
外交官から学ぶ グローバルリテラシー
令和のマナー検定