Excel (VBA)

Excel VBAに関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 11全般 : Microsoft 365)
クラウド上にあるファイルを開く
投稿日時: 23/11/07 21:12:16
投稿者: wa-nn

いつもお世話になっております。
アドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
 
クラウド上のファイルを開きたいです。
下記URL(https://saiseich.com/service/sharepoint_vba/)の通りにしたところ、
実行エラー1004 Openメゾットは失敗しました Workbooksオブジェクトが表示されました。
 
開きたいファイルのアドレスが msteams_821ede/Shared%20Documents/ の後に、
%と英数字がたくさんあり、ファイル名がなく .xlsm?web=1 になっています。 

回答
投稿日時: 23/11/08 09:08:46
投稿者: WinArrow

原因は、パスの中に「ファイル名」がないためです。
 
開きたいファイル名まで指定する必要があります。

回答
投稿日時: 23/11/08 10:28:30
投稿者: gombohori

>%と英数字がたくさんあり
これって URL ENCODE されたファイル名なのでは? 
DECODEしてみたら、日本語のファイル名に戻るか試してみてはどうでしょう

回答
投稿日時: 23/11/08 11:01:35
投稿者: taitani
投稿者のウェブサイトに移動

Shapoiint 上に存在するファイルなら、ファイル名右の 「・・・」 から、
開く> 「ブラウザーで開く」 or 「アプリで開く」 が出るので、開き方を選択するといいのでは?
 
また、URL に 「?web=1」 を除いた状態で張り付けると、アプリで Excel が開きます。

投稿日時: 23/11/09 13:29:42
投稿者: wa-nn

WinArrow さんの引用:
原因は、パスの中に「ファイル名」がないためです。
 
開きたいファイル名まで指定する必要があります。

 
WinArrow様
御確認ありがとうございます。
.xlsm?web=1の前にファイル名を入力しましたが、エラーでした。

投稿日時: 23/11/09 13:30:32
投稿者: wa-nn

taitani さんの引用:
Shapoiint 上に存在するファイルなら、ファイル名右の 「・・・」 から、
開く> 「ブラウザーで開く」 or 「アプリで開く」 が出るので、開き方を選択するといいのでは?
 
また、URL に 「?web=1」 を除いた状態で張り付けると、アプリで Excel が開きます。

 
taitani様
御確認ありがとうございます。
?web=1を削除してみます。

投稿日時: 23/11/09 13:32:46
投稿者: wa-nn

gombohori さんの引用:
>%と英数字がたくさんあり
これって URL ENCODE されたファイル名なのでは? 
DECODEしてみたら、日本語のファイル名に戻るか試してみてはどうでしょう

 
gombohori様
%と英数字がたくさんの部分をDECODEした内容に直したところ、
ファイル開きました!!!
教えて頂き凄く助かりました。ありがとうございますm(_ _)m