現在の住所録には会社名、住所、郵便番号、電話番号のデータがあります。 これを、北海道、東北、関東、関西、四国、九州などの順におおよそソートしたいです。 郵便番号あるいは電話番号でソートしましたが、うまくいきません。 例えば、電話番号では、京都、大阪、また京都と並ぶ場合があります。 電話番号の頭3桁が他県とかぶる場合があります。 やはり、郵便番号あるいは電話番号をキーにしてソートかけるのは無理があるのでしようか? ソート順は都道府県名を登録してソートかけるしかないでしようか?
引用:北海道、東北、関東、関西、四国、九州などの順におおよそソートしたいです。
引用:例えば、電話番号では、京都、大阪、また京都と並ぶ場合があります。 電話番号の頭3桁が他県とかぶる場合があります。
総務省が公開している「都道府県コード」を推奨します。 https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/codelist/PrefCd.html
Suzuさん、 WinArrowさん回答ありがとうございます。 >北海道、東北、関東、関西、四国、九州などの順におおよそソート 都道府県名です。失礼しました。 >それは、郵便番号が比較的簡単でしょうか。 >でも 例外はあります。 確かに「地形上の理由・運送上の理由により、上2桁が他の都府県の番号を付している場合がある。」という記載があり、例外があるんですね。 >総務省が公開している「都道府県コード」を推奨します。 ありがとうございます。 地図の並びのようにソートかけるとき、便利ですね。
利用者の皆様にお知らせです。
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
ビジネス統計スペシャリスト
IC3(アイシースリー)
VBAエキスパート
アドビ認定プロフェッショナル
Microsoft認定資格
App Development with Swift
IT Specialist
外交官から学ぶ グローバルリテラシー
令和のマナー検定