Excel (一般機能)

Excelの一般機能に関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 11 Pro : Microsoft 365)
excelセルについて
投稿日時: 23/09/28 15:36:00
投稿者: 水の味

エクセルのシートをMSアクセス新規テーブルを作成し貼付けようとしてもセル内左上に緑の△が付くフィールドのデータが空白になって貼り付けられていない。そのセルは1つずつダブルクリックで緑の△を消すことができ、その後貼付けることができますが、時間がかかります。そもそもセル内左上に緑の小さな三角が勝手についてしまうのはなぜですか。セル内データを変換する方法はありますか。プロパティで少し変えてみたけれど変化はありませんでした。
 
 
最初のデータはtxtファイルです→それをMSアクセス外部データ取込み→エクセルに必要なデータ部分のみエキスポート→名前を付けて保存例えば「A1」とする→A2→A3→ …〜A12→このデータをエクセルに再度1ファイルにまとめて名前を付けて保存→このファイルをアクセスに貼付けることができないフィールドが発生したということです。
説明がうまくできず長文になってすみません。どうかよろしくご教示お願いします。
 

回答
投稿日時: 23/09/28 17:24:34
投稿者: WinArrow

引用:
そもそもセル内左上に緑の小さな三角が勝手についてしまうのはなぜですか。

 
エラーインジケータという名前です。
ネット検索すれば、詳細説明が見れます。
一括解除する方法も載っています。
 
テキストエータをAccseeに読み込まずに、直接、Excelに読み込めば、どの様になりますか?

投稿日時: 23/09/29 09:59:51
投稿者: 水の味

投稿者: WinArrowさん
エラーインジケーター解決いたしました。
ありがとうございました。
「テキストエータをAccseeに読み込まずに、直接、Excelに読み込めば、どの様になりますか?」
元々txtデータをAccessにインポートしたテーブルをエクセルにエクスポートして保存していたのですが、
どこかの手順、設定が間違っていたと思います。以後は注意深く操作をしたいと思います。
ありがとうございました。