Excel (一般機能)

Excelの一般機能に関するフォーラムです。
  • 掲示板への投稿には会員登録(無料)が必要です。会員登録がまだの方はこちら
  • 掲示板ご利用上のお願い」に反するご記入はご遠慮ください。
  • Q&A掲示板の使い方はこちらをご覧ください
トピックに返信
質問

 
(Windows 11 Home : Excel 2019)
カメラ機能について(更新されない)
投稿日時: 23/09/24 09:33:16
投稿者: cocosuke

初めて質問の投稿をさせていただきます。
 
エクセルファイル内の1つのシートに作成した表を、カメラ機能を使って同一ファイル内の別シートに表示させています。
(例:当初データ)
 Sheet1=元データ
 A列:会社名   山田商事(株)
 B列:電話番号  XXXX-XXXX-XXXX
 
 Sheet2=カメラ機能を使ってSheet1のデータを貼り付け
 
 今困っているのは、最初にカメラ機能を使って貼り付けた後に、元のデータを修正入力しても、カメラ機能で表示させているシートの内容は自動的に反映されないことです。
 以下の例のように、元データの会社名を変更入力しても、カメラ機能を使って表示させているシートの会社名は当初入力された内容のままとなってしまいます。
 元データを変更すれば、カメラ機能を使って表示させている内容も自動的に更新されるものと思っていましたが、そのような結果にならないため困っています。
 何か解決方法がありましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
 
(例:修正入力の内容)
 Sheet1=元データ
 A列:会社名   山田建設(株)
 B列:電話番号  XXXX-XXXX-XXXX
 
 Sheet2=カメラ機能を使って表示させているシートの表示内容
 A列:会社名   山田商事(株)
 B列:電話番号  XXXX-XXXX-XXXX

回答
投稿日時: 23/09/24 09:44:41
投稿者: WinArrow

>貼り付け
の中で「リンク貼り付け」が千タウできますか?

投稿日時: 23/09/24 10:02:42
投稿者: cocosuke

WinArrow さんの引用:
>貼り付け
の中で「リンク貼り付け」が千タウできますか?

 
コメントありがとうございます。
いただいた質問については、どのように確認したらよいでしょうか?
 
参考になるか分からないのですが、カメラ機能で貼り付ける作業工程におきましては
 
1 元データを範囲選択
2 カメラ機能のアイコンを左クリック
3 表示させたいシートの上で左クリック
 
この作業のみで、範囲指定した表が表示されるようになりました。
このため作業工程で「貼り付け」というものを選択する機会はありませんでした。
 
また、反映された表の上で右クリックをしてみましたが、「リンク貼り付け」というものは表示されませんでした。(回答になっていないかもしれません。すみません。)
いただいた投げかけについて、ほかに確認すべきものがございましたら教えてくださいませ。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

回答
投稿日時: 23/09/24 12:52:36
投稿者: WinArrow

>カメラ機能
   
ずいぶん、懐かしい響きですね?
昔は、カメラ機能の中に「リンク貼り付け」があったと記憶していますが、
無くなっているようですね?
「貼付け」コマンドメニューに統合されたのであないかと思います。
  
  
カメラ機能ではなくて
   
複写元セルの内容が更新されたら、それを複写先に反映したい。
複写先の種類によって、幾つかの方法があります。
   
   
(1)セル範囲をリンク貼り付け
 複写元:Sheet1のA1〜C3
 複写先:任意
 
操作:
 複写元セル範囲を選択ししてコピー
 複写先セル範囲の左上セルを選択して、「貼り付け」→「その他の貼付けオプション」→「リンク貼り付け」
   
 結果:複写先セルには、数式が入力されます。
   
(2)セル範囲を図でリンク貼り付け
 複写元:Sheet1のA1〜C3
 複写先:任意
   
操作:
 複写元セル範囲を選択ししてコピー
 複写先セル範囲の左上セルを選択して、「貼り付け」→「その他の貼付けオプション」→「リンクされた図」
   
 結果:図として貼付けされます。
 メリット、図ということで。サイズは事由に変更可能です。
      但し、セル中の文字数の増減で、複写元のセル範囲の大きさが変っても、図のサイズは変更されません。

回答
投稿日時: 23/09/24 12:58:10
投稿者: WinArrow

追加レス
 
図でリンク貼り付け
使用時の注意
 
セルの枠線が図に含まれます。
悪銭が邪魔になるようでしたら、コピーまでに枠線を表示させないようにしましょう。

投稿日時: 23/09/24 13:31:20
投稿者: cocosuke

ご回答ありがとうございます。
 
色々方法があるのですね。
「リンク貼り付け」
「リンクされた図」
今回初めて知りました。とても勉強になります。
 
さた、早速やってみました。
その結果ですが、
「リンク貼り付け」で貼り付けると、その後の更新内容が自動で反映されました。
一方、
「リンクされた図」で貼り付けると、その後の更新内容は自動で反映されず、データを変更入力しても、リンク先の図の中の内容は更新されませんでした。
 
今回、カメラ機能を利用したかった理由は、WinArrowさまが「リンクされた図」のメリットでも書かれていた「サイズが自由に変更可能」という点でした。
今回作成している表が、「セル幅の異なる複数の表を1枚のシートに並べたい」ことから、「カメラ機能」若しくは「リンクされた図」で貼り付けていかないと、セル幅の設定が非常に面倒になってしまうことから、何とか教えていただいた機能を活用したいところです。
 
見当違いかもしれませんが「数式」の「計算」の設定が「自動」となっていることも確認し、また、「ファイル」−「オプション」−「数式」−「計算方法の設定」−「ブックの計算」−「自動」であることも確認してはみました。
 
きっとまだ確認が漏れている点があろうかと思います。引き続きご指導いただけると幸いです。

投稿日時: 23/09/24 13:32:40
投稿者: cocosuke

WinArrow さんの引用:
追加レス
 
図でリンク貼り付け
使用時の注意
 
セルの枠線が図に含まれます。
悪銭が邪魔になるようでしたら、コピーまでに枠線を表示させないようにしましょう。

 
情報ありがとうございます。そこも悩んでいた点でした。

回答
投稿日時: 23/09/24 16:18:04
投稿者: WinArrow

>「リンクされた図」で貼り付けると、その後の更新内容は自動で反映されず、データを変更入力しても、リンク先の図の中の内容は更新されませんでした。
 
そうですか・・・・
 
私はこの機能を頻繁に使いますが、問題なく使えていますよ。
 
 

投稿日時: 23/09/24 16:55:32
投稿者: cocosuke

 何度もご検討いただきありがとうございます。
 
 問題なく使えているというお話もあったので、もしかして、、、と思い、今、別のパソコンを使ってご指導いただいたとおりやってみたところ、別のパソコンでは仰るとおり変更内容が自動更新されました。
 
 ということは、うまく動かないパソコン側の何かしらの設定の問題なのかもしれません。
 
 ご指導ありがとうございした。
 かなり前進することができました。
 
 2つのパソコンを見比べながら、異なっている設定がないか当たってみます。
 何度も何度もご検討をいただき、大変ありがとうございました。
 周囲に照会できる先もなかったので、大変助かりました。

回答
投稿日時: 23/09/24 18:01:01
投稿者: WinArrow

リンク貼り付け(「リンクされた図」)
不具合についてネット検索したら、
複写元が「テーブル機能」の場合
・・・・そもそも、「「リンクされた図」」ボタンが表示されない・・・から、
 多分、不具合ではなく、仕様でしょう。
 
もう一つ、再計算が手動に設定されていた場合、
セル範囲のシンク貼付けも再計算できないから、
これも、外しているかも・・・
 
リンクが外れている可能性がるかもしれません、確認してみてください。
 
 
 
 

回答
投稿日時: 23/09/24 18:11:59
投稿者: WinArrow

追伸
 
カメラ異能について
 
クイックアクセスツールバーに、「カメラ」を設定し、
こちらで、再度テストしてみたら、問題なく、リンク貼り付けできました。
 
カメラ機能は、標準では、表示さrていないコマンドです。
業務引継など、今後のことを考えると、メンテナンスに苦労することが予想されます。
使うことを再考してみましょう。

投稿日時: 23/09/24 18:56:19
投稿者: cocosuke

引き続きありがとうございます。
 
2点について確認してみましたが、いずれも問題はなさそうでした。
念のため確認の経緯を記してみます。
 
・テーブル機能について
 基の表にはテーブルへの変換はされていませんでした。
 念のため表の任意の場所を選択してもテーブルデザイン等のタブが出てこなかったこと、右上にも「テーブル」の表示はありませんでした。
 
・ 再計算について
  確認してみましたが「自動」となっていました。
 
・ リンクされた図について
  貼り付けた図を選択すると、数式バーには元データのシート名と範囲したエリアが表示されています。
 
・ カメラ機能について
  私もクイックアクセスツールバーに設定して利用しています。
  なお、おっしゃるとおり今回教えていただいたリンクされた図の方が、改めてツールバーへの表示をさせる必要がないので、今後はコチラを使用したいと思いました。ご指導ありがとうございます。

トピックに返信