Google君で "このブックには、安全ではない可能性のある外部ソースへのリンク" をキーワードに
検索したら、それなりに対策は出てきましたよ。
「データ」タブ - リンクと接続 「リンクの編集」 で リンクの編集が起動します。
その下の方に、「起動時の確認」がありますから
【メッセージを表示しないで、リンクの自動更新を行う】 を選び OK
でも、それは、対処ですから、原因をきちんと潰した方が良いでしょう。
引用:
リンクの編集からリンク先の状態の確認をしてもおかしなファイルはなく全て有効なリンク先でした。
との事ですが、
ファイル名のスペル・スペース、シート名の違いや、名前定義されたセルへの参照切れ等も考えられます。
リンクされたセルの数式を信用せす、数式を削除し、
リンク先のブックを開き改めてリンクしなおしてみてください。
それでも出るのであれば
トラストセンターの
・信頼できる場所 に リンク先のファイルが存在するフォルダパスを追加
・信頼済みドキュメント の ネットワーク上のドキュメントを信頼することを許可する にチェック
・外部コンテンツ の データ接続のセキュリティ設定 すべてのデータ接続を有効
ブックリンクのセキュリティ設定 すべてのブックリンクの自動更新を有効
あたりを設定でしょうか。
ただ、一度に全ての設定を行うのではなく、
ひとつづつ設定し、どの設定が本当に有効なのか、確認しましょう。
ひとつを試して次の設定を行う際には、元の設定に戻し、次の設定を変える様にします。
単体の設定では有効ではなくとも、複数の設定を同時に設定した場合に有効な場合もあります。