引用:
チェックボックスはセルの中央に配置しています。
尚、チェックボックスの書式設定は
「セルに合わせて移動するがサイズは変更しない」に設定。
基本、オブジェクトは、左上を基準に配置されます。(Top と、Left)
それを見た目上、セルの中央に
見える様に人が配置しただけで
Excel君には、セルの中央に配置されているという認識はありません。
(テキストボックスやラベル の 文字であれば、オブジェクトの中央に配置する という 設定がありますが
チェックボックス自体にはありません。)
ですので設定云々の話ではなく、その様な仕様になっていないので、
設定で出来る話ではありません。
センターに来る様に見せるのであれば、VBAを使う事になるでしょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10273774330
でも、セルの高さを変えたとき・・・に発動させるには、、
・自作イベントを作るか
あるいは、何かのイベントで、
・すべてのチェックボックスの高さ位置をセンターにくる様にする
・全て(または特定の範囲)の 行の高さを記録しておき、
同じイベントで、その前の高さと比較し、変更した高さを比較し変更のあった行の
チェックボックスの位置を変更
の様な事を行う必要があるでしょう。
何にしても、一般機能で設定できる話ではないかと。
んなっとさん、
当方 2019 ですが フォームチェックボックスでは、
「セルに合わせて移動するがサイズ変更はしない」は グレーアウトし選択できなくなっております。
当方の設定が悪いのかでしょうか?お判りになればコメント願います。