hareru さんの引用:
F2押下のマクロはアドインで実装します。(特定のBOOKだけでは無く全てのBOOKで利用したいので)
また、Activeセルの「特定の文字列」による操作はF1とF2押下で各々のマクロが動きます。
例えば、F1:商品別、F2:品目別、と言った感じで、ユーザが選択する運用です。
アドイン と言う事は、新規ブックでもその動作が実行されます。
フォームを表示する
F1:商品別、F2:品目別
から
特定処理を行うフォームを表示する事は間違いありませんよね。
それを、新規ブックでも実行できる様にする必要があるのでしょうか。
やるなら、参照設定ではないかと。
また、F2 は よく使いませんでしょうか?私だけでしょうか。
数式バークリックとか、セルダブルクリックとか、マウス操作をしたくないから
早く操作したいから、F2 で編集モードに入っているのに・・
それで、余計な判定が入ってきて、しかも、それが、SendKey で不安定とかだったら 発狂しますね。
Ctr + Shift + F2 とか に変更できないのですか?