Windows (全般)

Windows OS 全般に関する話題を扱うフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 10全般)
アンインストールしたウェブブラウザの修復が出来ません。
投稿日時: 23/08/30 13:53:49
投稿者: 後期高齢者
メールを送信

もう1台のPCですが、あることを直そうとして、素人の浅知恵でブラウザを
全部アンインストールしてしまい、修復が出来ず困っています。
 
使っているブラウザは3個で、MicrosoftEdge、Geeglechrome、yahooです。
先ず、Microsoft Edgeをインストール出来れば、後は何とか出来ると思い、
スタートボタン すべてのアプリ内のMicrosoft Edgeをクリックしましたが、
何の変化なし。
スタートボタン横の検索に、Microsoft Edge、Geeglechrome 
と入れても変化ありません。
 
秀丸メールやlineは交信できます。
 
システムの復元で1週間前に戻しましたが、変化なしです。
 
修復方法のご教示宜しくお願い致します。
 
 
 

回答
投稿日時: 23/08/30 14:15:43
投稿者: Suzu

簡単なのは、
他のPCでブラウザのインストールファイルをダウンロードし
USB等で、当該PCへコピーし、実行すれば良いと思います。

回答
投稿日時: 23/08/30 14:29:21
投稿者: gombohori

 Micosoft Store を起動して、Microsoft Edge Browser を検索してみてはどうでしょう

投稿日時: 23/08/30 15:46:11
投稿者: 後期高齢者
メールを送信

Suzu さんの引用:
簡単なのは、
他のPCでブラウザのインストールファイルをダウンロードし
USB等で、当該PCへコピーし、実行すれば良いと思います。

 
ありがとうございます。
USBにコピーしましたが、そのパソコンで開けませんでした。

投稿日時: 23/08/30 15:50:31
投稿者: 後期高齢者
メールを送信

gombohori さんの引用:
Micosoft Store を起動して、Microsoft Edge Browser を検索してみてはどうでしょう

 
ありがとうございます。
Microsoft Edge Browserで、Edge画面は表示しますが、先ヘ進めません。

回答
投稿日時: 23/08/30 16:11:23
投稿者: Suzu

開けない は
具体的に、どのような状況なのでしょうか?
 
USB メディア として認識できていない
  → 対策 別のUSBを使う、ネットワーク経由 で渡す
 
USB ディアとして、認識できているが
 USBメディアの中身を見る事ができない
   → 対策 別のUSBを使う、ネットワーク経由 で渡す
 
 USBメディアの中身が見え、けファイルとして表示されるが、ファイルを開き実行しようとすると
 
  ウィルスセキュリティーソフトが実行を止める旨のメッセージが出る
      → 公式サイトからインストール用のファイルを取得してください。
 
  ダイアログが出て、実行ができない
   exeファイルなら
    https://4thsight.xyz/5322
    https://www.jirokichi.co.jp/archives/info/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D
 
   zip ファイルなら、解凍してから、実行してみてください。

回答
投稿日時: 23/08/30 16:17:20
投稿者: Suzu

後期高齢者 さんの引用:
gombohori さんの引用:
Micosoft Store を起動して、Microsoft Edge Browser を検索してみてはどうでしょう

 
ありがとうございます。
Microsoft Edge Browserで、Edge画面は表示しますが、先ヘ進めません。

 
?? Edge ブラウザーが起動したのですか?
じゃぁ、解決では??
 
進めません とは どんな状態でしょうか?
 
画面がどんなで、どの様な操作を行おうとして、反応しないのか、何かメッセージが出て進めないのか
 
他の人にも状況が判る様に説明ください。

回答
投稿日時: 23/08/30 16:41:35
投稿者: gombohori

後期高齢者 さんの引用:
gombohori さんの引用:
Micosoft Store を起動して、Microsoft Edge Browser を検索してみてはどうでしょう

 
ありがとうございます。
Microsoft Edge Browserで、Edge画面は表示しますが、先ヘ進めません。

[入手] というボタンが押せないということでしょうか?
自分の場合は、当然ながらインストール済みになっているので試せません
試すつもりもありませんが。

投稿日時: 23/08/30 17:36:18
投稿者: 後期高齢者
メールを送信

当該PCの、スタート すべてのアプリ内の、MicrosoftEdgeを半ばやけくそで何回何回もクリックしていたら、
英文びっしりの画面が現れ、下段の MicrosoftEdge download ボタンを押したら、ダウンロードが始まり、
3分くらいで、完了し、インストールへ進め、MicrosoftEdge画面が出ました!
googleもyahooも使えるようになりました。
同時に当初の不具合の秀丸メールの着信メール文のURLが開けなかったのも自然に治りました。
 
皆さん、ど素人の質問に丁寧に回答ありがとうございました

投稿日時: 23/08/30 18:09:39
投稿者: 後期高齢者
メールを送信

皆さん丁寧なご返事ありがとうございました。
またよろしくお願い致します。