Excel (VBA)

Excel VBAに関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 10 Home : Microsoft 365)
VBAで円・楕円を描く
投稿日時: 23/08/07 13:37:34
投稿者: TomVla

https://www.accessdbstudy.net/entry/20080425/p1#%E7%B7%9A%E7%A8%AE%E6%8C%87%E5%AE%9A
に従ってVBAで円・楕円を描こうとしています。
 
Option Compare Database
    Me.Circle (2000, 1500), 500, RGB(255, 0, 0)
    Me.Circle (4000, 1500), 500, RGB(0, 255, 0), , , 1 / 2
End Sub
 
としましたが、コンパイルエラーとなります。対応方法をご教示お願いします。

回答
投稿日時: 23/08/07 14:24:03
投稿者: taitani
投稿者のウェブサイトに移動

Excel VBA で間違いないでしょうか。
それとも、Access VBA ?
 
「Private Sub 〜」 が無いだけかなって見解です。

回答
投稿日時: 23/08/07 14:28:52
投稿者: sk

引用:
https://www.accessdbstudy.net/entry/20080425/p1#%E7%B7%9A%E7%A8%AE%E6%8C%87%E5%AE%9A

それは Access のレポートにおいて任意のセクションの
フォーマット時に描画処理を行なうコードのサンプルです。
 
引用:
Me.Circle (2000, 1500), 500, RGB(255, 0, 0)

ここでの Circle メソッドはあくまで Access.Report オブジェクトのメンバーです。
Excel のインターフェース上において実行できる命令ではありません。

投稿日時: 23/08/07 14:32:31
投稿者: TomVla

taitani様、sk様
勘違いでした。失礼しました。