Windows (全般)

Windows OS 全般に関する話題を扱うフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 10全般)
HTMLでタグの記載方法につきまして、ご質問します。
投稿日時: 23/08/02 11:36:01
投稿者: SA90118

お世話になります。
 
HTMLでタグの記載方法につきまして、ご質問します。
 
以下の方法でHTMLファイルに動画を埋め込んでいます。
<video controls width="300" height="200" src="text_bmp/syumi.mp4" ></video>
 
質問
動画の再生ボタン アイコンを押した時に訪問数のカウンターを埋め込みしたいと思います。
再生ボタンが押された事を感知した時のイベントと思いますが記載方法が分かりません。
ご教示願えますと幸いであります。

回答
投稿日時: 23/08/02 12:32:28
投稿者: Suzu

訪問数? HP のアクセスカウンターと言う事?
それとも、動画の再生数の カウンターと言う事?
 
 
また、それは、画面上に表示したいのでしょうか?
それとも、閲覧者ではなく、管理者だけが判れば良いのでしょうか?
 
後者であれば
 
リンゴノマド
【サイトやブログにVideoタグで埋め込んだ動画。再生数を集計する方法は?】
https://rebirth-reverse.com/2017/08/17/video-count/
 
 
 
画面に表示するのであれば、タグだけでは表現できません。
 
機能を用意し、その機能をタグを使って呼び出します。
 
その機能を、
 自サーバーに用意し、その機能を呼び出すタグを埋め込む
 外部サーバーのサービスを利用する様にし、そのアドレスを埋め込む
 
HP上に、訪問数や、再生数を 表示させる事は減りましたよね。
管理者が判れば良いので、アクセス解析ツール を使う方が多いのではないでしょうか。
アクセスカンターを提供するサービスも減りましたしね。
 
YouTubeの動画にリンクを張ってと言う方法もありますし・・

投稿日時: 23/08/02 13:17:31
投稿者: SA90118

Suzu さん
 
返答をして下さいまして、ありがとうございました。
 
説明不足がありました。大変、申し訳ありませんでした。
 
>訪問数? HP のアクセスカウンターと言う事?
>それとも、動画の再生数の カウンターと言う事?
はい、動画の再生数の カウンターになります。
 
>また、それは、画面上に表示したいのでしょうか?
>それとも、閲覧者ではなく、管理者だけが判れば良いのでしょうか?
はい、画面上に表示したいです。
 
下記につきましては、大変参考になりました。
>画面に表示するのであれば、タグだけでは表現できません。
>機能を用意し、その機能をタグを使って呼び出します。
>その機能を、
> 自サーバーに用意し、その機能を呼び出すタグを埋め込む
> 外部サーバーのサービスを利用する様にし、そのアドレスを埋め込む
ご指導下さいました参考に基づいて再挑戦してみます。
その他の情報を提供して下さいまして感謝申し上げます。
 
お世話になりました。