Excel (VBA)

Excel VBAに関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 10 Home : その他)
右クリック時に出るメニュー不要
投稿日時: 23/07/27 10:36:43
投稿者: o_taroh

Private Sub Worksheet_BeforeRightClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
End Sub
を使うのですがセルを右クリック時に出るメニューを禁止したいのですが、何か書くコマンドがあるでしょうか、よろしくお願いします。

回答
投稿日時: 23/07/27 11:45:34
投稿者: Suzu

とても奇妙なご質問です。
 
たしかに、そのイベントを使って 右クリックのメニューを制御する事が可能です。
でも、ご自身で調べて たどり着いているなら、調べた先に書いてあると思われます。
 
と言う事は、そのキーワードだけ渡されて、制御しなさい と言われている状況。
課題とか宿題のたぐいでしょうか?

回答
投稿日時: 23/07/27 15:20:50
投稿者: 半平太

>右クリック時に出るメニューを禁止したい
禁止ではないですけど、
 Cancel=True
とすれば、右クリックが無かったことになって戻っていきます。

投稿日時: 23/07/27 17:23:02
投稿者: o_taroh

半平太さんありがとうございました、Cancel=True,Falsedeで解決できました。