50人くらいの社員の1ヶ月の予定表が各個人1シートで構成されるExcelブックがあります。入力や印刷補助その他集計管理のためのVBAが入っています。このファイルは、以前のBookの共有(レガシ)で社内のLANの共有フォルダで複数人が同時に編集することができVBAも正常に動作しました。
さて、このファイルをSharePointに置いてブラウザ版Excelではなく各自のインスツール済みのExcelで開いて同じ作業をするとします。SharePointは未導入なので仕様をネットで調べたところブラウザでなくopen appで開けばVBAは動くとあります。
さて質問です
1この場合ブックの共有はレガシではなく右角の共有で設定すればよいのですか。
2 LANの時と同じようにクラウド上でもVBAが動作して同じ操作ができますか。