Access (VBA)

Access VBAに関するフォーラムです。
  • 掲示板への投稿には会員登録(無料)が必要です。会員登録がまだの方はこちら
  • 掲示板ご利用上のお願い」に反するご記入はご遠慮ください。
  • Q&A掲示板の使い方はこちらをご覧ください
トピックに返信
質問

 
(指定なし : 指定なし)
フォームを立ち上げたとき移動に失敗する
投稿日時: 23/06/13 18:29:10
投稿者: うみねこ@かもめ

今までも親子フォームを作ってきたこともありますし、単純な親子フォームだと思います。
フォーム立ち上げ時に出るエラーは2105で引っかかるコードは
Private Sub Form_Load()
 
DoCmd.MoveSize 1200, 800
 
DoCmd.GoToRecord , , acNewRec
 
Me.txb_早番売上.SetFocus
 
End Sub
四行目の箇所です、とりあえず無視して進めると、「スタック領域が不足しています」とメッセージボックスが出ます。
テーブルには値の格納は見られるのですが、子フォームにそれが反映されておらず、参照がされていない状態の様です。
原因が皆目わかりません、なにか糸口はあるのでしょうか?

回答
投稿日時: 23/06/14 11:07:36
投稿者: Suzu

1. コードをコメントアウトすると、
  エラーなく、参照もされて、希望通りのデータが表示されているのでしょうか?
 
 
  エラーになっているのは、当該コードの部分なのでしょうから、
  エラーメッセージ の 原因は、そのコードにあると思われます
 
  エラーになる、4行目 のコード を コメントアウトすると、実行されなくなります。
 
 
  それでも、レコードが表示されないのであれば、
  コードが問題で、レコードが表示されないのではなくなります。
 
 
 
2. そのコードはどこに記載してあるのでしょうか?
 
  レコードが表示されるけど、コードを実行しようとすると、問題が生ずるのであれば
  4行目の コードに 問題がある可能性が高くなります。
 
  Me は そこコードを記載しているフォームを指す事になります。
  その上で、そのフォームに、「txb_早番売上」というコントロールは存在するのですか?
  
 
 
3. 同じ親子構成の メイン/サブ フォーム を 一から作り直したら
  希望通りに表示されるのでしょうか?

回答
投稿日時: 23/06/14 11:11:11
投稿者: Suzu

エラー番号 2015 の 具体的な メッセージの 内容は 何ですか?
【スタック領域が不足しています】なのですか?
 
 
https://www.solvusoft.com/ja/errors/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0-%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC/microsoft-corporation/microsoft-access/2105-access-error-2105/#:~:text=%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC2105%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%20%2D%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E6%99%82%E3%81%AB,%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AB%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
 
こんな に複数の内容の場合もあり、Access のバージョンの記載もないので、
具体的な内容について、判りません。

トピックに返信