Access (一般機能)

Accessの一般機能に関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(指定なし : 指定なし)
取引先毎の請求書発行
投稿日時: 23/05/22 15:45:19
投稿者: た〜

複数の取引先のデータを1つのテーブルで管理しており、この管理テーブルから取引先毎のpdfファイルを作成したいのですが、VBAとかではなくマクロだけで取引先毎にpdfファイルを作成する方法って、ありますでしょうか?
今は1件ごと取引先を指定してレポートを作成してますが、取引先毎に印刷を実行する必要があるので、これを簡素化したいと思っています。

回答
投稿日時: 23/05/22 16:46:42
投稿者: taitani
投稿者のウェブサイトに移動

「VBAとかではなくマクロだけで」
なんか、久しぶりに聞いた。
 
以下ページを読んで勉強してからもう一度質問してみましょう。
http://officetanaka.net/excel/vba/beginner/01.htm
 

回答
投稿日時: 23/05/22 17:14:44
投稿者: Moko

> 以下ページを読んで勉強してからもう一度質問してみましょう。
> http://officetanaka.net/excel/vba/beginner/01.htm
 
Access では VBA と マクロは別物です。

回答
投稿日時: 23/05/22 17:25:27
投稿者: taitani
投稿者のウェブサイトに移動

引用:
> 以下ページを読んで勉強してからもう一度質問してみましょう。
> http://officetanaka.net/excel/vba/beginner/01.htm
  
Access では VBA と マクロは別物です。

 
私に言ってます?
 
Access ではとのことですが、Excel でも別物ですよ。

回答
投稿日時: 23/05/22 21:05:37
投稿者: sk

引用:
複数の取引先のデータを1つのテーブルで管理しており、
この管理テーブルから取引先毎のpdfファイルを作成したいのですが、
VBAとかではなくマクロだけで取引先毎にpdfファイルを作成する方法って、
ありますでしょうか?

・[一時変数の設定]アクション
 
・TempVars オブジェクト
 
・DMin 関数
 
・サブマクロ
 
・[マクロの実行]アクション
 
これらを使用すれば一応は可能。
 
あとはそのテーブルに主キーが定義されているかどうか次第。

投稿日時: 23/05/23 11:13:41
投稿者: た〜

素人で失礼しました。
以下を読んで質問させて貰った次第でした。
 
https://access-skill.com/difference-macro-and-vba/

回答
投稿日時: 23/05/23 12:01:03
投稿者: sk

た〜 さんの引用:
https://access-skill.com/difference-macro-and-vba/

その記事にある通り、「Access では VBA と マクロは別物」という認識で
問題ありません。
 
引用:
マクロでは、VBAでできる大抵のことは実装できます。
 
とはいえ、マクロではできないこともあります。
 
具体的に言うと、例えばプログラムからテーブルのデータに1行ずつアクセスして細かな処理を作成したり、クエリで使えるユーザー定義関数を定義したり、エクセルやテキストファイルなど外部のアプリケーションを操作したりといったことはVBAでしかできません

ただ今回のケースに関しては、上記の記述は当てはまらないでしょう。
 
・取引先情報が格納されているテーブルの定義内容
 
・PDF 出力したいレポートのレコードソース(テーブル/クエリ)の定義内容
 
これらが具体的に分かれば、あとは前述したアクション/関数/オブジェクトを
使用したマクロを作成するだけです。

投稿日時: 23/05/23 14:58:25
投稿者: た〜

sk様
 
アドバイス有難うございます。
もう少し調べてみます。

投稿日時: 23/05/24 14:50:33
投稿者: た〜

どうにかマクロで対応出来ました。
有難うございました。