Excel (VBA)

Excel VBAに関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 10 Pro : Microsoft 365)
校閲メニューにある翻訳ツールをVBAで呼び出したい
投稿日時: 23/05/19 12:30:13
投稿者: takatada72

お世話になります。
 
主記にあるようなことを実行したいのですが、ご指導頂けないでしょうか
エクセルの校閲にある翻訳ツールを開くコードを探しているのですが、
GPTに確認すると、下記のような回答がありました。
有効範囲にないとエラーになってしまいました。下記のアドインち
翻訳ツールは、異なるものなのでしょうか
 
宜しくお願い致します。
 
Application.COMAddIns("MTrans for Office.AddIn").Connect = True
 

回答
投稿日時: 23/05/19 19:15:02
投稿者: simple

>エクセルの校閲にある翻訳ツール
365を持ち合わせないので確認ですが、
これはCOMアドインなんですか?
COMアドインを着脱できるメニューに、それらしき名前のものがあるんですか?
あるならその正確な名前を書いて下さい。
 
また、

Application.COMAddIns("MTrans for Office.AddIn").Connect = True
にある「MTrans for Office」についてネットで調べた結果を教えてください。
翻訳ツールと"顔つき"は似ているんですか?

回答
投稿日時: 23/05/19 19:41:01
投稿者: んなっと

「開く」だけなら
CommandBars.ExecuteMso "Translator"
だけです。
 
 
 
※翻訳結果をセルに返したい場合、Google翻訳を利用したExcel VBAのコードが
ネット上にいくらでも転がっています。
また、365なら同等のことが一般機能の関数でも可能で、簡単です。
伏字にしておきますので、興味があれば自分で調べてください。
=LET(a,**********("https://translate.google.com/m?hl=ja&sl=ja&tl=en&ie=UTF-8&prev=_m&q="&*********(A1)),
b,*******(a,1,****("result-container""",a)+17,),****(b,****("<",b)-1))

投稿日時: 23/05/22 14:46:44
投稿者: takatada72

んなっとさん
 
お疲れさまです。
CommandBars.ExecuteMso "Translator" のコードですんなりと表示されました。
私の場合、VBAの理解が乏しいため、検索ワードが思いつかないのが原因だと
思います。自分なりのワードの幅を増やして頑張りたいと思います。
※んなっとさんが示して頂いた内容を確認したいと思っております。
 
simpleさん
上記の関係から、ワードが思いつかないのが原因です。
色々とご指摘があるのですが、意味がよくわかっておりません。
申し訳ありませんが、このような者もいることをご理解頂ければ幸いです。
 
みなさまありがとうございました。