以下のような表(D13〜Q24のセル範囲想定で記載しています)の数値入力を実施する際に、マウス操作が面倒なのでマクロで範囲選択しようとしています。
表選択操作としてやりたいことは
1.数値選択部分だけを選択
2.エンターでセル送りするときにはD13→D24→E13→…→L24→M16→M20→M24→Oも同じく→P16→Q16
の2点です。
以下のマクロだと1.はOKですが
→…→L24→M16→O16→P16→Q16→M24→…とL24以降は列固定ではなく行固定でセル送りされてしまいます。
何か解決策はありませんでしょうか?
表
D E F G H I J K L M O P Q
13 6.0 167 76 196 82 120 1 0.168 1,880
14 15.0 158 80 146 50 181 0 0.156 1,810
15 10.0 180 77 192 50 147 1 0.197 1,900
16 12.0 194 73 117 72 117 1 0.198 1,860 10.0 20.00 30 40
17 14.0 160 75 199 83 168 0 0.175 1,970
18 8.0 171 79 127 66 112 1 0.184 1,720
19 5.0 167 73 175 91 193 1 0.199 1,520
20 5.0 155 70 166 61 185 1 0.155 1,500 50.0 60.00
21 7.0 156 72 114 78 136 -1 0.195 1,830
22 13.0 178 80 147 65 192 0 0.169 1,630
23 15.0 179 74 200 64 122 1 0.179 1,500
24 15.0 189 78 148 98 120 -1 0.197 2,000 70.0 80.00
以下、12行周期で同じフォーマットの表が続く
マクロ
If Selection.Row >= 13 And Selection.Column >= Columns("D").Column And Selection.Column <= Columns("L").Column Then
Set セル = Cells(Int(Selection.Row / 12) * 12 + 1, Selection.Column)
列補正 = 9 - (セル.Column - Columns("D").Column)
For i = 0 To 2
あああ = あああ & セル.Offset(3 + 4 * i, 列補正).Address & ","
いいい = いいい & セル.Offset(3 + 4 * i, 列補正 + 1).Address & ","
Next i
あああ = Left(あああ, Len(あああ) - 1)
いいい = Left(いいい, Len(いいい) - 1)
Union(セル.Resize(12, 列補正), _
セル.Offset(3, 列補正 + 2).Resize(1, 2), _
Range(あああ), _
Range(いいい) _
).Select
End If