Accessから書き出したテキストファイルを誤って削除(shift+DEL)してしまい、ファイル復活ソフト(Recuba,Glary Undelete等)でサルベージしました(2ファイル)。結果はどのソフトとも「良好」との判定でした。31バイトのファイルは適正に読めるのですが(一行ごとに改行されている)、12キロバイトの方がメモ帳で開いても文字が見えません(真っ白な画面)。カーソルで選択すると確かに文字部分は選択できます(こちらは改行されずにひとかたまりになっている)。開く際に文字コードを全て試してみましたが全て同じ結果で文字が見えません。どこのカテゴリーに入るのか分からなかったのでこちらで質問させて頂きました。