Access (VBA)

Access VBAに関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 10 Home : その他)
文字列型のurlでWEBサイトへ飛ぶ方法
投稿日時: 23/04/30 08:15:47
投稿者: takodo

Access2003です。
 
お世話になります。
URLを格納した文字列型フィールドをダブルクリックすることにより該当のサイトを開きたいです。
 
ハイパーリンク型にすればそのフィールドをクリックするだけで該当のWEBサイトが開きます。
クリックしただけでリンク先を開きたくありません。
ダブルクリックによりリンク先を開きたいです。
 
そこで、リンク先URLを文字列型にしました。
フォームでテキストボックスのコントロールソースをそのURLの文字列型フィールドにしました。
 
ここで、ダブルクリックによりそのURL文字列の示すサイトを開く方法が分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

回答
投稿日時: 23/04/30 12:39:22
投稿者: taitani
投稿者のウェブサイトに移動

Access 2003では、テキストボックスのダブルクリックイベントを使用して、URLを開くことができる認識です。
以下の手順で、ダブルクリックイベントを設定してみてください。
 
1.フォームを開き、テキストボックスをダブルクリックします。
2.「プロパティ」ウィンドウで「イベント」タブを選択します。
3.「ダブルクリック」イベントをクリックし、横にある「...」ボタンをクリックします。
4.「コードビルダー」が開きます。以下のVBAコードを入力してください。
 

Private Sub [テキストボックス名]_DblClick(Cancel As Integer)
    If Len(Me.[テキストボックス名]) > 0 Then
        Application.FollowHyperlink Me.[テキストボックス名]
    End If
End Sub

 
※ 上記のVBAコードで、[テキストボックス名]は、実際のテキストボックスの名前に置き換えてください。
 
5.コードを保存して、フォームを閉じます。
 
これで、テキストボックスをダブルクリックすると、指定したURLが開かれるようになる見解です。

投稿日時: 23/04/30 14:28:25
投稿者: takodo

とても丁寧な解説をありがとうございました。
できました。
感謝です。