Access (一般機能)

Accessの一般機能に関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 10 Home : Microsoft 365)
開くだけでタイムスタンプが更新される
投稿日時: 23/04/18 06:29:14
投稿者: ngc1955

他人が作ったExcelでアクセスするためのAccessのaccdbファイルですが、最近気が付いたのですがパスワードを入れて開く操作だけで何も変更しなくても更新年月日が開いた時間に更新されます。
OfficeのExcelやwordのファイルはそんなことありません。私が気が付かなかっただけでAccessは昔からそういう仕様なのですか。

回答
投稿日時: 23/04/18 10:08:09
投稿者: sk

引用:
開く操作だけで何も変更しなくても更新年月日が開いた時間に更新されます。

引用:
Accessは昔からそういう仕様なのですか。

その通りです。
 
読み取り専用で開かれた場合を除き、そのデータベースが開かれたり、
データベース上のオブジェクトに対して何らかの変更操作が行われたり、
そのデータベースが閉じられたりする都度、そのファイルの更新日時が
その際のシステム日時と同じ値に変更されます。

回答
投稿日時: 23/04/18 10:11:24
投稿者: hatena
投稿者のウェブサイトに移動

昔からそういう仕様だったと思います。
 
Accessは一応データベースなので、Excelやwordとはファイルの管理が別物なのだと思います。
 
フロントエンドファイルのバージョン管理をするのにファイルの更新日が使えないので、更新日をテーブルに格納してそれを利用するようにしてます。

投稿日時: 23/04/18 10:36:03
投稿者: ngc1955

skさんhatenaさん 回答ありがとうございます。
昔からそういう仕様だという事で現象が理解できました。ExcelのDBで使う場合更新旧のバージョン管理はタイムスタンプでは難しいだろうという事も分かりました。