複数のセル範囲、例えばRange("A1:C3,D5:D6")を選択後、
MsgBox Selection.Columns.Count
結果はAreas(1)のセル範囲のColumns.Countしか計算してくれません。
これは仕様ですか?
マウスでのセル選択範囲が単一の列内にある場合のみCommandButtonの操作を
有効にすることが目的です。
もしは仕様であれば、
If Selection.Areas.Count=1 And Selection.Columns.Count=1 then
以外の書き方はあるでしようか?