Excel (一般機能)

Excelの一般機能に関するフォーラムです。
  • 掲示板への投稿には会員登録(無料)が必要です。会員登録がまだの方はこちら
  • 掲示板ご利用上のお願い」に反するご記入はご遠慮ください。
  • Q&A掲示板の使い方はこちらをご覧ください
トピックに返信
質問

 
(指定なし : 指定なし)
オブジェクトの選択と表示内にある謎のDropDown
投稿日時: 23/03/29 23:31:50
投稿者: tako552101

Win10、2010です。
  
オブジェクトの選択と表示を選択後、リスト最上部に斜体字のDrop Down 2003が見えています。
選択できないし、とても気になりますし邪魔ですし謎です。
  
必要な図形をコピーして別シートに一旦貼付け、全ての図形をマクロで削除。別シートから戻して再確認しところ、Drop Down 2003消えました。
  
が、再び出現。今度はDrop Down 2014。シート内に設置している入力規則の列に現れるのですが、お手上げ状態。
  
検索して見つけたサイトには「回避策なし」との結論のようですが…
https://www.limecode.jp/entry/trap/dropdown-in-shapes
  
情報お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

投稿日時: 23/03/30 06:34:49
投稿者: tako552101

追記です。
 
当該シートには「Target.Column」「Target.Row」などで特定のセル毎に入力規則を設定しています。列はD,K列です。
 
謎のDropDownはK列の入力規則が使用された後に出現(非表示)することがわかりました。ですのでK列の入力規則を削除してK列入力規則を使わなければ出現しません。
 
ネット検索するといくつかのサイトでこの情報を掲載していますが、非表示にするくらいで適当な解決策はないようです。
 
情報お待ちしています。

回答
投稿日時: 23/03/30 08:29:19
投稿者: んなっと

入力規則-リスト が設定されたセルがあれば、
[オブジェクトの選択と表示]の一番上にDrop Down 数字 があって当然ですよ。
 
・上書き保存するたびに数字が増える。
・再度ブックを開いて入力規則の設定されたセルを選択するとまた現れる。
・普通の図形や画像と違って[オブジェクトの選択と表示]では選択できない。
・どうしても消したいときは入力規則をクリアする。
 (VBAを使えばオブジェクトだけを消せるが、全く無意味。)

引用:
検索して見つけたサイトには「回避策なし」との結論のようですが…

「こんなことで何を大騒ぎしているのか」という感じの回答ではありませんか?

投稿日時: 23/03/30 10:37:11
投稿者: tako552101

んなっとさん、ありがとうございます。
 

引用:
入力規則-リスト が設定されたセルがあれば、
[オブジェクトの選択と表示]の一番上にDrop Down 数字 があって当然ですよ。

 
そうなんですねー知りませんでした。
入力規則が設定されているシートは他にも多々ありますが、この症状は当該シートだけだったもので不安になって。
 
引用:
「こんなことで何を大騒ぎしているのか」という感じの回答ではありませんか?

 
最悪ファイルが壊れてる、なんて記事もあったので
無知なだけで、大騒ぎしてしまってすみません。
 
 

回答
投稿日時: 23/03/30 10:44:47
投稿者: んなっと

ただしDrop Down 2003 の"2003"は大きすぎるので、もしかしたら異常かもしれません。
昔のバージョンのExcelで作ったブックを、新しめのバージョンのExcelで保存したりしていませんか。

投稿日時: 23/03/30 18:31:45
投稿者: tako552101

んなっとさん、いつもありがとうございます。
 
テスト中に確認できたもので「Drop Down 2014」というものもありました。
 
おっしゃる通り、このファイルはver2003からのもので、使っていただいている方々は各々、OSも、バージョンも異なります。当方の環境も2003→2010→2019と同ファイルの修正を繰り返し行っています
 
詳細は申し上げられませんが、枝葉分かれして都合30ファイル程度を毎年、10名位の方に操作していただいています。年末に戻して、使い勝手や、不具合の調整などを行い、新しい年度に再配布、という流れです。
 
オーナーの予算が厳しいので思い切った改造ができず使い回ししているので、本当に壊れてしまっては本末転倒、相談している最中です。
 
そんな訳で些細なエラーにも過敏になっているのです。
 
ファイルは非表示の計算シートも含めて平均20シート程度、必要項目への入力以外の操作は誤操作を防ぐためにガチガチにロックをかけています。0から組み直すにはあまりにも気の遠くなりそうな作業で、何かファイル内のゴミのようなものを一掃できるようなツールがあればいいのになと。
 
この問題はあらためて質問させていただきます。

トピックに返信