Excel (一般機能)

Excelの一般機能に関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 11 Pro : Microsoft 365)
ピボットテーブル 数値をダブルクリックしてドリルダウンした時の数値の表示
投稿日時: 23/03/24 15:06:21
投稿者: tarima

ピボットテーブルで、数値をダブルクリックして作成される新規シートでは、
数値も左寄せで表示されてしまいます。
これは新規シートの規定値でしょうか。
対象ブックの新規シートの規定値を変更するには、どうしたらよいのか教えてください。
または、ドリルダウン時の新規シートで数値は右寄せで表示する設定などあれば、教えてください。

投稿日時: 23/03/24 15:21:09
投稿者: tarima

データモデルのメジャーの数値です。メジャーの書式もカンマ付数値。
ピボットーテーブルのフィールドの表示書式でも、カンマ区切りで指定しています。

投稿日時: 23/03/24 22:03:24
投稿者: tarima

ドリルダウンしたときだけではないようです。
新規シートを作成したところ、新規シートも数値は右寄せになってしまいます。
どこかで新規シートの規定値を設定しているのだと思われますが、どこで設定されているのかわかりません。

投稿日時: 23/03/24 22:05:45
投稿者: tarima

間違えました。数値も左寄せです。セルの書式設定の標準の配置を見ると、左詰め(インデント)です。
この配置の規定値を[標準]に戻したいです。どのようにしたらよいのか教えてください。
 
 

tarima さんの引用:
ドリルダウンしたときだけではないようです。
新規シートを作成したところ、新規シートも数値は右寄せになってしまいます。
どこかで新規シートの規定値を設定しているのだと思われますが、どこで設定されているのかわかりません。

投稿日時: 23/03/24 22:37:32
投稿者: tarima

セルのスタイルの標準の配置を標準にし、配置にチェックをしたら、数値は右寄せになりました。
ここのチェックが外されていたようです。
お騒がせしました。