Word (VBA)

Word VBAに関するフォーラムです。
  • 掲示板への投稿には会員登録(無料)が必要です。会員登録がまだの方はこちら
  • 掲示板ご利用上のお願い」に反するご記入はご遠慮ください。
  • Q&A掲示板の使い方はこちらをご覧ください
トピックに返信
質問

 
(Windows 11全般 : Microsoft 365)
ExcelVBAからwordへの転記について
投稿日時: 23/02/09 10:51:39
投稿者: marrk

ExcelVBAからwordに値を転記するコードについて質問です。wordの文書の2ページ目のparagraphを指定してinsertBeforeを使ってExcelのセルの値を転記したいのですが、文書の2ページ目を指定するオブジェクト?が分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか。

回答
投稿日時: 23/02/09 16:20:57
投稿者: Suzu

Page で良いのですよね。
 
アクティブドキュメントの 2ページ目
ActiveDocument.ActiveWindow.Panes(1).Pages(2)
 
Page オブジェクト (Word)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/word.page
 
 
ExcelVBAを使用してExcelデータをword文書に転記するマクロ作成について
https://www.moug.net/faq/viewtopic.php?t=82035
 
 
基本、文字操作等は Range に対して操作するので
Page自体が取得できても、そこから直接 Range には 行けませんけどね。
 
 
いまから操作しようとするのか どんなオブジェクトなのか
きちんと 理解しないとダメですよ。
「行」と「段落」も違いますから。
 
 
とりあえず、Rangeまで・・
  With ActiveDocument.ActiveWindow.Panes(1).Pages(2)
    With ActiveDocument.Range(.Rectangles(1).Range.Start, .Rectangles(.Rectangles.Count).Range.End)
    'Range オブジェクトなので、ここで、前回のコードと組みあわせましょう。
    End With
  End With

トピックに返信