引用:
(出力テーブル)
200 市バス 12/1 A社 1000
400 JR東 12/1 A社 1000
400 地下鉄 12/1 A社 1000
300 JR東 12/3 B社 700
400 地下鉄 12/3 B社 700
600 JR東 12/4 C社 600
以上のような結果を得るだけなら、例えば次のようなクエリを
作成なさればよろしいでしょう。
( SQL ビュー)
-------------------------------------------------------------------
SELECT [入力テーブル].[項目2] AS [運賃],
[入力テーブル].[項目3] AS [利用交通機関],
(SELECT TOP 1
tmp.[項目2]
FROM [入力テーブル] tmp
WHERE tmp.[区分] = 1
AND tmp.[オートナンバー] < [入力テーブル].[オートナンバー]
ORDER BY tmp.[オートナンバー] DESC) AS [出張日付],
(SELECT TOP 1
tmp.[項目3]
FROM [入力テーブル] tmp
WHERE tmp.[区分] = 1
AND tmp.[オートナンバー] < [入力テーブル].[オートナンバー]
ORDER BY tmp.[オートナンバー] DESC) AS [出張先名称],
(SELECT TOP 1
tmp.[項目3]
FROM [入力テーブル] tmp
WHERE tmp.[区分] = 3
AND tmp.[オートナンバー] > [入力テーブル].[オートナンバー]
ORDER BY tmp.[オートナンバー] ASC) AS [運賃合計]
FROM [入力テーブル]
WHERE [入力テーブル].[区分] = 2
ORDER BY [入力テーブル].[オートナンバー];
-------------------------------------------------------------------
出来れば上記のようなクエリを作るよりも、正規化された 2 つのテーブルに
変換する仕組みを検討された方がよいでしょう。