Excel (一般機能)

Excelの一般機能に関するフォーラムです。
  • 掲示板への投稿には会員登録(無料)が必要です。会員登録がまだの方はこちら
  • 掲示板ご利用上のお願い」に反するご記入はご遠慮ください。
  • Q&A掲示板の使い方はこちらをご覧ください
トピックに返信
質問

 
(指定なし : 指定なし)
SUMPRODUCTが記入がないのにカウントする
投稿日時: 23/01/06 21:58:06
投稿者: ronboi

宜しくお願いします。
  SUMPRODUCT((G1:G14=F15)*(H1:H14<>""))
 F15からJ15に式を入れたのですが、記入されていない箇所がカウントします原因が分かりません
 何か間違えていますか。
 宜しくお願いします。
 
 
    F        1            
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
F        0    1    0    1    1

回答
投稿日時: 23/01/06 23:50:12
投稿者: WinArrow
投稿者のウェブサイトに移動

表のレイアウトを他人にもわかるように説明できますか?
列と行を説明に加えてください。

回答
投稿日時: 23/01/07 10:39:51
投稿者: メジロ2

 WinArrowさんと同じ指摘をしたいと思いますが、
邪推してみます。
 
>F15からJ15に式を入れたのですが
F15に入力した式をコピーするのであれば参照形式が問題なのかな?
 
 =SUMPRODUCT(($G$1:$G$14=F15)*($H$1:$H$14<>""))
 
同じ行でのコピーでしたら、行数の前の「$」は必要ありません。

トピックに返信