Excel (一般機能)

Excelの一般機能に関するフォーラムです。
  • 掲示板への投稿には会員登録(無料)が必要です。会員登録がまだの方はこちら
  • 掲示板ご利用上のお願い」に反するご記入はご遠慮ください。
  • Q&A掲示板の使い方はこちらをご覧ください
トピックに返信
質問

 
(その他 : その他)
同じセルに数字を入れ足し続ける
投稿日時: 22/12/21 11:38:09
投稿者: mue

同じセルに数字を入力し続けると、その数字を足し続けるような動作はどのようにすればできますか?
マクロはあまり使用したくないです。

回答
投稿日時: 22/12/21 15:22:28
投稿者: Suzu

引用:
同じセルに数字を入力し続けると

 
これはどのような状態を指すでしょうか。
 
例 1
 123 を入れました。
 求めたいものは、1+2+3 の 6
 
例 2
 123_456 を入れました。
  _ が数字の区切り (まぁ、+ でも良いのですが・・)
 求めたいものは、123 + 456 の 579
 
例 3
 入力セルとして使い
    そのセルに 123 を入れ、他のセルに移動し値を確定
 改めて そのセルに 456 を入れ 他のセルに移動し値を確定
 
  求めたいものは 123 + 456 の 579
 
 
1)値としての区切りを どう決めるのでしょうか?
2)その求めたい値を「どこ」に表示させたいのでしょうか?
 
例1 または 例2 の時に、 別セルに表示するので あれば 一般関数で良いでしょうが
それ以外の場合 マクロ(VBA)は必要でしょう。

回答
投稿日時: 22/12/21 15:54:13
投稿者: んなっと

[オプション][数式]で[反復計算を行う] にチェックを入れて[最大回数]を1
B1に=A1+B1のような循環参照の式を入れて
A1の[ロックを外し]てから[シート保護]([ロックされていないセル範囲の選択]だけチェック)
 
これでA1に数値を入力するたびB1が増えていきます。
目線を動かさないで済む電卓代わりの使い方でしょうか。
 
しかし入力ミスを[元に戻す]で取り消そうとしても、
ひとつ前の状態に戻るどころかB1が増えてしまって面倒。
使い物になりません。

回答
投稿日時: 22/12/21 16:58:07
投稿者: WinArrow
投稿者のウェブサイトに移動

mue さんの引用:
同じセルに数字を入力し続けると、その数字を足し続けるような動作はどのようにすればできますか?
マクロはあまり使用したくないです。

1回目に入力した数値は、
次回、入力すると消えてしまいますよね・・・
 
入力した数値を
次回入力するまで
何処に保存しておくつもりですか?

トピックに返信