引用:
同じセルに数字を入力し続けると
これはどのような状態を指すでしょうか。
例 1
123 を入れました。
求めたいものは、1+2+3 の 6
例 2
123_456 を入れました。
_ が数字の区切り (まぁ、+ でも良いのですが・・)
求めたいものは、123 + 456 の 579
例 3
入力セルとして使い
そのセルに 123 を入れ、他のセルに移動し値を確定
改めて そのセルに 456 を入れ 他のセルに移動し値を確定
求めたいものは 123 + 456 の 579
1)値としての区切りを どう決めるのでしょうか?
2)その求めたい値を「どこ」に表示させたいのでしょうか?
例1 または 例2 の時に、 別セルに表示するので あれば 一般関数で良いでしょうが
それ以外の場合 マクロ(VBA)は必要でしょう。