Access (VBA)

Access VBAに関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 10 Pro : Access 2016)
レポートで複数行をまとめて記載
投稿日時: 22/12/08 10:59:54
投稿者: yamasho

お世話になります。
 
レポートで次のような表を作りたいのですが可能でしょうか?
提出先のお客さんからの要望で困っています。
 
 
番号 I  日付  I 氏名  I 支払額 I 標準金額
------I------------I----------I----------I-----------
1  I 12/1 I ○○○ I 1000  I 5000
      I 12/1 I ××× I 1100  I
------I------------I----------I----------I-----------
 
2行になる部分と、2行まとめてひとつの枠にする部分があります。
例の場合だと2行になっていますが、
3行になるときも4行になるときもあります。
 
また、例の場合ですと、右端の5000が上の行に記載になっていますが、
枠の中の中段に記載したいです。
 
なお、テーブルのデーターは次のようになっています。
 
1 12/1 ○○○ 1000 5000
1 12/1 ××× 1100 5000
 
 
よろしくお願いいたします。
 

回答
投稿日時: 22/12/08 11:22:09
投稿者: Suzu

数レコードごとに太線を引く
https://www.moug.net/tech/acvba/0100065.html
 
或いは、予め配置した 直線コントロール の Visibleを On/Off で制御する方法もあるでしょう。
 
 
条件については
【連続するレコード中、前のレコードと 番号が同じであれば、上の罫線を表示しない】
で良さそうですが、合っているか判りませんので、その辺りはご自身で検討ください。
 
 
 
ただし、罫線を考える際には
・複数ページになる事があるか
・改ページを入れてる
・ページ/レポート の ヘッダー/フッターに線を配置している
・レコードがない場合でも罫線を引く様な制御をしている
の際には、それらも考慮する必要があります。

回答
投稿日時: 22/12/08 11:42:23
投稿者: hatena
投稿者のウェブサイトに移動

罫線に関しては、
「番号」でグループ化してグループフッターに直線コントロールを配置して、ループフッターの高さは直線の太さに合わせるとかで、できそうです。
 

yamasho さんの引用:
また、例の場合ですと、右端の5000が上の行に記載になっていますが、
枠の中の中段に記載したいです。

 
これは、下記のページの方法の応用でなんとかできそうです。
 
グループ項目を垂直方向にセンタリングする - hatena chips
https://hatenachips.blog.fc2.com/blog-entry-230.html
 

投稿日時: 23/01/26 17:16:20
投稿者: yamasho

お世話になります。
 
私にはレベルが高くて難しいです。
別の方法にしたいと思います。
せっかく教えていただいたのに申し訳ございません。
また、よろしくお願いいたします。