Excel (VBA)

Excel VBAに関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 11 Pro : Microsoft 365)
EXCELが固まって・・・
投稿日時: 22/11/30 15:16:34
投稿者: S.Kos

みなさま、こんにちは。
 
シ−ト6枚、フォーム1個、サイズ156KBのファイルがあります。
あるシートにボタンを配置しようとしたら、
 
「この数式内の範囲の参照または定義された名前が見つかりません。」
 
とメッセージされて固まりました。
右上×ボタンを押しても、上記メッセージの後、
 
「Microsoft EXCEL を終了できません」
 
と示され、タスクマネージャからEXCELを終了するしかありません
 
ナニが起きているのでしょうか?

回答
投稿日時: 22/11/30 15:21:07
投稿者: WinArrow
投稿者のウェブサイトに移動

考えられること・・・・・無限ループかな?

投稿日時: 22/11/30 15:42:37
投稿者: S.Kos

WinArrowさん、早速のご教示、感謝です。
 
「無限ループ」ってのは、プログラムが走ってる状態でのこと、ですよね?
 
上記問いには、あるシートにボタンを配置しようとしたら、と記しています。
つまりEXCEL・VBAは、デザインモード、にあります。

回答
投稿日時: 22/11/30 16:15:38
投稿者: sk

引用:
シ−ト6枚、フォーム1個、サイズ156KBのファイルがあります。
あるシートにボタンを配置しようとしたら、
 
この数式内の範囲の参照または定義された名前が見つかりません。
 
とメッセージされて固まりました。

引用:
つまりEXCEL・VBAは、デザインモード、にあります。

ワークシート上の ActiveX コントロールを選択している状態で
数式バーをクリックしてしまったからではないでしょうか。

投稿日時: 22/11/30 18:39:11
投稿者: S.Kos

skさん、ご教示のほど感謝です。
これまてにも何度か助けていただきましたが、今回もアタリ!、です。
  
>ワークシート上の ActiveX コントロールを選択している状態で
>数式バーをクリックしてしまったからではないでしょうか。
>
この手順で、不具合を再現てきました。
 
不具合が生じた「理由=手順」は判りましたが、新たな疑問が生じます。
以下、重ねてご教示いただければ幸いです。
 
1 なぜにこのようなコトが生じるのでしょうか?
  → EXCELの仕様じゃ!、と言われればそれまでですが・・・
  
2 このようになった時、タスクマネージャへ逃げることなく、元に戻す方法があるのでしょうか?
 
 
 

回答
投稿日時: 22/12/01 11:34:03
投稿者: sk

引用:
1 なぜにこのようなコトが生じるのでしょうか?

数式バーをクリックするか、F2 キーをクリックすると
選択範囲(通常はアクティブセル)が編集モードに切り替わるわけですが、
ActiveX コントロールなどの埋め込み OLE オブジェクトを
選択している状態で編集モードに切り替えても、
その数式の変更対象が見つからない(というか存在しない)ため
編集中の数式を更新することができず、編集モードが維持されて
数式バーからフォーカスを移動できない状態になるからです。
 
引用:
2 このようになった時、タスクマネージャへ逃げることなく、元に戻す方法があるのでしょうか?

Esc キーをクリックして編集モードから抜ければよいでしょう。
 
参考記事:
http://excelvba.work/content/MakeButtonActiveX.html#an2_4_7

投稿日時: 22/12/01 15:12:47
投稿者: S.Kos

skさん、重ねてのご教示、ありがとうございました。
 
ESC押し下げで編集モードを抜ける・・・知りませんでした!
 
改めて御礼申し述べつつ、ここで閉じます。
ありがとうございました。