お世話になります。
Windows10、office365 Access
で次のようなものを作ろうとしていますが、どうにもやり方が解りません。
特に自分のやり方にこだわりはないので、ほかにもっと簡単な方法があれば、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
◆やりたいこと
マクロのデザインで、次のような処理をしようとしているのですが、時間がかかるため、マクロの実行中に「処理中です」のようなメッセージを表示したいです。
できれば、VBAは使わずにマクロのアクションだけで対応したいですが、無理であれば、VBAを使うことも検討します。
◆現状
自分は、フォームを利用して実現できるのでは…と考え、マクロデザインの流れを次のように作ったのですが・・・・いきなり、最初の「フォームを開く」でマクロが止まり、次のマクロに進むことができない状況です。「OK」ボタンで、フォームを閉じれば次に進みますが、それでは処理中のメッセージが表示できず、意味がありません。
フォームを開く:「処理中です。」と書かれたフォームが開かれる。今はここで止まってしまいます。
クエリを開く:クエリ1を実行
クエリを開く:クエリ2を実行
クエリを開く:クエリ3を実行
クエリを開く:クエリ4を実行
ウィンドウを閉じる:「処理中です。」のフォームを閉じる
フォームを開く:「処理が終了しました」のフォームを起動し、「OK」で処理が完了。