現状、特定のシートにエクセルファイルのフルパスの一覧を表示させており、各セルを右クリックしたときに、そのファイルが保存されているフォルダを表示させるように以下のようなマクロを組んでいます。
このマクロの☆の部分を調整して、ファイルが選択された状態でフォルダを開きたく、皆様の知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。
○シートの状態:A1セル;D:\aaa\AAA.xlsm、A2セル;D:\bbb\BBB.xlsm、…
○マクロの詳細:例えばA2セルを右クリックするとD:\bbb\BBBフォルダが「ファイル無選択状態」で開かれる。
Private Sub Worksheet_BeforeRightClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
'フォルダを開く
フォルダ = Target.Value
If Dir(フォルダ, vbDirectory) = "" Then
MsgBox "フォルダがありません"
Exit Sub
End If
Dim fso As Object
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
CreateObject("Shell.Application").Open (fso.GetParentFolderName(フォルダ))
For Each ファイル In fso.GetFolder(fso.GetParentFolderName(フォルダ)).Files
If ファイル.Name = Dir(フォルダ) Then
'''''☆:ファイル.Activateやファイル.Selectでは上手くいかない
Exit For
End If
Next ファイル
On Error GoTo 0
End Sub