Excel (一般機能)

Excelの一般機能に関するフォーラムです。
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
(Windows 10 Pro : Excel 2013)
ワードのファイルのレイアウトをExcel ファイルにほぼ忠実に変換したい
投稿日時: 22/11/16 14:01:23
投稿者: shimoichimabu

ワードファイルの帳票をエクセルに変換したいです。
ワードの保存形式:Web ページ(*.htm, *.html)にして保存し、Excelで開き、取り込みましたが、
各セル同士の大きさ・位置が、多少異なり、結局、結局こちらで編集しなければなりませんでした。
100%とまでとはいいませんが、もう少し、元のワードのレイアウトに近いように取り込まれば、
いいのですが・・・。
 
ワード ⇒ PDF化 ⇒ Excel の順に取り込めば、上記の方法よりレイアウトの崩れが少ない?
 
以前、OCRを使って、その画像をエクセルに取り込んで、かなり忠実にレイアウトできる
アプリがあったような記憶がありますが・・・。
 
いい方法があれば、ご教授下さい。
 
なお、変換したエクセルファイルでは、普通にエクセルの機能を使えることが前提です。

回答
投稿日時: 22/11/16 17:11:18
投稿者: Suzu

Wordで、真ん中に 文字を配置するとき
・スペースを配置し、そのうしろに文字を配置
・センター寄せ を行い 文字を配置
・表や、シェイプを使用し 文字を配置
 :
 
位置 が 真ん中と言うだけで 色々な方法があります。
それを編集なし は 無理ですよね。
 
多少の編集はしょうがないと思いますよ。

回答
投稿日時: 22/11/16 21:33:04
投稿者: WinArrow
投稿者のウェブサイトに移動

別案
 
Excel側で「オブジェクト」を使うと、Wordそっくりが取り込めます。

投稿日時: 22/11/17 19:31:24
投稿者: shimoichimabu

Suzuさん、WinArrowさん回答ありがとうございます。
 
>多少の編集はしょうがないと思いますよ。
やはり、簡単ではないですね。
 
>Excel側で「オブジェクト」を使うと、Wordそっくりが取り込めます。
そっくり取り込んだものは、編集(センタリング、表示形式設定、文字入力など)できますか?
オブジェクトなので、編集は無理?
 

回答
投稿日時: 22/11/17 20:59:19
投稿者: WinArrow
投稿者のウェブサイトに移動

引用:
オブジェクトなので、編集は無理?

「オブジェクト」として、貼付けする方法に
@「リンク貼り付け」とA「埋込貼付け」と2通りあります。
 
どちらの方式も、オブジェクトをダブルクリックすれば、Word文書として更新可能です。
オブジェクト以外をクリックすると「更新モード」が解除されます。
Excelの印刷範囲(セル範囲指定)に含めることで印刷がでいます。
 
@「リンク貼り付け」は、WORD文書ファイルが存在します。
直接、WORD文書ファイルを開いて更新も可能です。
Excelファイルを開くときに、貼付けを更新します。
A「埋込貼付け」に比べてファイル容量が小さくできると思います。
ただし、Word文書のリンク部分のサイズによって、更新操作がやりにくいことがります。
 
A「埋込貼付け」は、Excelの中にWord文書を持ち込みます。
Word文書ファイルは、削除しても構いません。
 
もう一つの貼付け方法
図として貼付け・・・・図ですから「更新」できません。
 
 

回答
投稿日時: 22/11/17 21:05:28
投稿者: WinArrow
投稿者のウェブサイトに移動

@「リンク貼り付け」の注意事項
Word文書アイルへのリンク情報がExcelファイルに記録されます。
Excelファイルを他PCで使用する場合は、Word文書アイルも一緒に送る(渡す)必要があり、
お互いのフォルダ構成は、作成PCと同一の相対関係にする必要があります。

投稿日時: 22/11/18 20:45:56
投稿者: shimoichimabu

WinArrowさん回答ありがとうございます。
 
「オブジェクト」として、貼付けする方法まで教えていただき、ありがとうございました。
複雑な表の場合はこの方法を使うのも手かな。