引用:
DoCmd.OpenReport "R_封筒印刷(長3)", acViewPreview
ご提示の VBAは、
レポート『R_封筒印刷(長3)』を印刷プレビューとして表示しなさい
と言う事であり、VBA にて印刷を行ってる訳ではありません。
引用:
プレビュー画面から印刷を実行
これが具体的にどのような手順で行われているのか判りませんので何とも言えませんが
(プレビューのウィンド内 右クリックから 印刷)
印刷プレビュー ではない、別の画面を印刷しているという事は、
その別の画面 今回であれば 『住所録フォーム』 がアクティブな状態となっており、
印刷プレビューに紐づいていない 操作メニュー(リボンや、クイックツールバー等)から
印刷を行えば、アクティブである 『住所録フォーム』 が印刷されるのは道理です。
1. 先の VBAを実行し、『住所録フォーム』がアクティブになっているという事は
フォーム『住所録フォーム』の「ポップアップ」「作業ウィンドウ固定」が「はい」になっていませんか?
2. 印刷プレビューであれば 通常は、リボンは 【印刷プレビュー】タブが表示され、
その中に、[印刷]があるはずです。
印刷プレビューのはずなのに、【印刷プレビュー】タブが表示されないのであれば
そのレポートが、ポップアップになっていませんか?