「印刷」を行うのは アプリケーションです。
例えば、エクセルファイル を 印刷するのは、デバイスとしてはプリンターですが
アプリケーションは、エクセルです。
プリンタージョブウィンドに エクセルファイルを ドラッグアンドドロップを行うと
Excel が 一瞬起動し、印刷されると思います。
まず、印刷したいプリンタ のジョブウィンドを開いてください。
通常使うプリンタ の ジョブウィンドではありません。
印刷したいプリンタジョブウィンドに PDFをドラッグアンドドロップを行うとどうなりますか?
希望のプリンタで印刷できますか?
出来ない なら、
・プリンタージョブウィンド
・SendToにプリンター登録
では無理です。
「設定」「アプリ」「既定のアプリ」 「ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ」 で、
【.pdf】 には何のアプリが設定されていますか?
※ 当方、pdf は Acrobat.DCに関連づいています。
その場合、既定以外のプリンタへは 無理でした。
アプリケーションウィンドが開くものの、指定プリンタへは印刷はされない状態
通常プリンタのジョブウィンドなら印刷はされます。
多分、
DSでファイルを印刷する方法を知りたい
https://knowledge.bizrobo.com/hc/ja/articles/360027503811
引用:
@Adobe Acrobat Reader DC を使用する場合
以下の内容のバッチファイルを作成し、「Execute Command Line(コマンドライン実行)」ステップから実行すると"通常使うプリンター"より印刷が行われます。
start "" "C:\Program Files (x86)\Adobe\Acrobat Reader DC\Reader\AcroRd32.exe" /t "ファイル名"
ping -n 16 localhost
taskkill /IM AcroRd32.exe
※AcroRd32.exeまでのパスは環境に合わせて修正ください。
これなのかな。。。
レジストリ
\HKEY_CLASSES_ROOT\Acrobat.Document.DC\shell\Print\command
は
"C:\Program Files\Adobe\Acrobat DC\Acrobat\Acrobat.exe" /p /h "%1"
ここにプリンタを仕込めばでしょうけど、それだと、通常プリンタ印刷時に支障がでます。
Windows のコマンドラインから Acrobat や Adobe Reader を使用して印刷する方法
https://pdf-file.nnn2.com/?p=222
コマンドラインから、プリンタ指定印刷ができるみたいですので
WSHで、ドラッグアンドドロップで、指定プリンタへ印刷する方法は採れそうですね。