引用:
→上長からの指示で「縦横の比率を固定で!」
引用:
自分のPCのディスプレイ設定の下記項目を敢えて、別PCと同じパーセントにした上で目視チェックしながらペーペースト後、見栄えが整うように幅等の数値を指定する作業を続けていました。
VBA 処理として考えうるのは
・一時的に100%に変更し コピペ
・VBAで コピー/貼付後のサイズ を比較し、コピー元のサイズを調整
後者は
1) 貼付後の Shape の Width/Height (比率)を決める
2) コピー範囲 の Rangeの Width/Height を取得後 コピペ
3) 貼付後のShapeの Width/Height を取得
4) Rangeの Width または Height を調整
5) Rangeをコピペ
の様にすれば、比率に依存する事は無くなります。
試していませんが 1) の 比率 の値を
・解像度
・「拡大縮小とレイアウト」項目の「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」
の設定毎に 持たせる 事で 自動化できませんかね。
"テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する" VBA で WEB検索をすると
テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する の 値 についてのコードを発見する事ができました。
試してみるのも一考かと。
ただ、画面のちらつきは出てしまうのかな・・
新規仮想デスクトップ を VBAで作成し 100% に設定としても、ちらつくのでしょうね。。
解像度、倍率 それぞれの時の 係数を予めもっておき〜
が、ちらつき と言う上では有利でしょうね。