WEB検索をすると、以下が見つかりました。
ExcelVBA やっかいな「オートメーションエラー」
https://www.cellnets.co.jp/column/automation_error/
エクセルファイルを開いたらオートメーションエラー! 致命的なエラーです。 修復するにはここをチェック!
https://long-valley-river.com/18630
引用:
いくつかマクロ付ブックが同じ症状を起こしていますが、正常に実行できるものもあります。
複数のファイル が 一斉に オートメーションエラーを起こす様になった。
と言うことでしょうか?
通常、特定の 1ファイル のみ と言うのであれば、
0. WindowsUpDate に最新が無いか確認。
1. Excelのマクロ設定を 無効に変更
2. 問題のあるファイルを開き 共有確認
3. VBE を開き、コンパイルが通るかを確認
4. シングルステップ等で、発生位置を特定
となり、
それでも、VBAの実行が出来ないのであれば、ファイル破損を疑います。
が、今回は、一斉に複数ファイルに渡ってとの事ですので、
ローカルの複数ファイルが同時に破損するのは考えづらいです。
となれば、
1)ファイルがローカルではなく、ネットワークやクラウド上にあるのであれば ローカルにコピー
2)Personal.xlsbや、アドイン を無効とする
3)ローカルにある当該ファイル を開いてみる
これでも複数のファイルに渡り同様なエラーが発生するのであれば、他のPCでも同様なのか確認しましょう。