下記マクロで、フォルダ内のファイル名をエクセルに書き出し、その後その名前をリネームでき
ました。
これを編集してサブフォルダ名を追加して、サブフォルダ名とファイル名を書き出し、その後
各サブフォルダ内のファイル名をリネームするマクロを教えてください。
(エクセル)(サブフォルダ名A・B・Cは追加)
ファイル保存場所
C:\Users\owner\Desktop\1.株式会社たくみ
サブフォルダ名 ファイル名 変換後ファイル名
A Q雇用契約書.pdf 1Q雇用契約書.pdf
B R賃金台帳.pdf 1R賃金台帳.pdf
C S給与明細.pdf 1S給与明細.pdf
(マクロ)(サブフォルダ名の書き出しとサブフォルダ内のファイル名変更)
Sub get_file_name()
'変数の型を宣言
Dim folder_path As String
Dim file_name As String
Dim i As Integer
folder_path = Cells(2, 1) & "\"
file_name = Dir(folder_path, vbNormal)
i = 1
Do Until file_name = ""
Cells(i + 3, 1) = file_name
i = i + 1
file_name = Dir()
Loop
End Sub
Sub file_rename()
'変数の型を宣言
Dim folder_path As String
Dim j As Integer
folder_path = Cells(2, 1) & "\"
j = 1
Do Until Cells(j + 3, 1) = ""
Name folder_path & Cells(j + 3, 1) As folder_path & Cells(j + 3, 2)
j = j + 1
Loop
End Sub