いくつか質問があります。
toma100 さんの引用:
「大阪」「神戸」「京都」「奈良」のような文字列のシートの
D列に数値が入っています。
これは、「大阪」「神戸」「京都」「奈良」
という名前のシートがあり、
各々のシートのD列に数量が入っている
という解釈でよいですか?
toma100 さんの引用:
A1とB1に
「大阪」「京都」としたら「大阪」「神戸」「京都」までのD列の数値の合計がもとめられ
「大阪」「奈良」としたら「大阪」「神戸」「京都」「奈良」までのD列の数値の合計がもとめられ
るように、シート名を可変にして集計したいです。
A1とB1
は、上記のシートとは別のシートということですよね?
以下、解決方法の参考
シートを跨いだ計算は面倒です。
文字列のシート名では、大小比較ができないため、
幾つかの作業用セルを用意します。
@作業用セル範囲:例:D1〜F4
_D___E___F__
1 大阪 数式1(下記数式1参照)
2 神戸 F1をコピー
3 京都 F1をコピー
4 奈良 F1をコピー
※数式1:=SUM(INDIRECT(E1&"!D1:D5"))
A作業用セル
A2 :=MATCH(A1,$E$1:$E$4,0)
B2 :=MATCH(B1,$E$1:$E$4,0)
最終結果を求めるセル
=SUMIFS(F1:F4,D1:D4,">="&A2,D1:D4,"<="&B2)