回答ありがとうございました。
質問の仕方に問題があったようで
折角の説明ですが、前半部分は、ほとんど理解できません。
引用:
たとえば
表2の組立1の佐藤さんは
表1は空白文字列となっているため
佐藤というセルを塗りつぶしたいです
田中さんは組立1にマークがあるので塗りつぶし無しです。
↑の説明を整理すると
表2の氏名(項目名が記述されていない)が、表1の氏名と合致、
且つ、表1の組立1が空白の場合、表2の氏名セルに色を付けたいということになります。
しかし、最初の質問の中に
引用:
表1と表2の工程にマッチさせ
は、条件に加味されていないと思われます。
この論理だと、表1の組立1が「空白文字列」で、表1の組立2が「空白文字列」でない場合、
どのように考えるのでしょうか?
また、工程数だけ、条件に組み入れる必要があるので、
工程数は、いくつあるのですか?
もう一つ、表2の氏名が、表1に存在しない場合は、どのように考えるのでしょうか?
まだ、条件がキチンと整理されていないような気がします。
焦らずに、いろんなケースを整理して、仕様を検討するようお勧めします。