関連URL:
「ハイパーリンクの文字の色について」
https://www.moug.net/faq/viewtopic.php?t=81326
セルに設定した「ハイパーリンク」でジャンプした後、リンク文字列の色が変わります。
上記スレは
結合セルに「ハイパーリンク」を設定した場合は、ジャンプした後、リンク文字列の色が変わらない
ということで、色を変える対応を質問していました。
回答の中で、次のような対応策が提案されました。
私は、ジャンプ後の文字列の色については。さほど重要だと感じていませんでした。
理由は、通常運用の中では、「ジャンプ後の文字列の色」は保存されないからです。
いろいろテストした結果を列挙します。
質問ではなく、調査結果の報告です。
まず、マクロでなくても設定できるということが分かりました。
ジャンプ後、当該セルを選択後、「セルのスタイル」を開き、「表示済のハイパーリンク」を選択すると
「Followed Hyperlink」が設定可能です。
単独セルでも結合セルでも可能です。
この設定は、ブックに保存されます。
次に、単独セルにおいて、表示後(ジャンプ後)の文字列の色が変わるについて、
Target.Range.Styleを見ても、"Hyperlink"のままで、変わっていません。
HYPERINK関数でも、同じになります。
調査不足がありました、ご指摘してください。