引用:
この仕組みをEXCEL VBAで作成したにマクロアプリに組み込む事は可能でしょうか?
ご質問が 可能かどうか なのであれば、可能 という回答になります。
ライセンスキー かどうかを Ifステートメントで判定するだけですよね。
そうではないですよね。
・無料トライアル の 期間を 日数とするのか起動回数にするのか
日数ならばシステム日付で良いのか?
それとも、ネット上から日付情報を取得するのか
起動日 あるいは 起動回数を どこに保存するのか?
プレーンテキストファイル、暗号化ファイル、レジストリ、ネット上
・ライセンスキーを ユーザー一人ひとり違うキーにするのか
その認証をどう組み込むのか ネット上に置くのか 暗号化等をしてローカルに持たせるのか、
はたまた コード内に埋め込むのか
ハッシュにて生成する方法もありますね。
・ライセンスキー入力済み を どのように保持するのか
・再インストールや、複数台使用 コピー対策 についてどう考えるのか
・ライセンス発行時の証明をどうするのか
そんな様な検討を行う必要があるのでは?
なんにしても有料化 を行うと言うことは、サポートをきちんとする必要があります。
当然、サポートの仕組みの検討も必要でしょうね。