質問です。 例えば、A1のセルだけを保護するにはどうすればよいのでしょうか?A1以外は編集可能な状態にしたいのです。 @セルの書式設定→保護→ロック Aシートの保護→ロックされたセル範囲の選択、ロックされていないセル範囲の選択 これは出来たのですが、これをすると、A1以外もロックされてしまいます。 どうすればよいか教えて下さい。
ワークシート上でCtrl+A(全セル選択)⇒Ctrl+1([セルの書式設定])⇒[保護]⇒ [ロック]のチェック外し⇒[OK]⇒セル A1 のみ選択したまま⇒Ctrl+1⇒ [ロック]にチェック入れ⇒[OK]⇒…(シートの保護)
ありがとうございます。
利用者の皆様にお知らせです。
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
ビジネス統計スペシャリスト
IC3(アイシースリー)
VBAエキスパート
アドビ認定プロフェッショナル
Microsoft認定資格
App Development with Swift